
すごく幸せな時間になっていました
時は1987年の12月に、突然発表された【解散】という言葉にショックを受けたのを今でも忘れません。 それは、私自身1番すきなバンド【BOΦWY】が、無くなってしまうという現実を意味していました。 1988年、4月のLAST・GIGSで、活動の全てが終わりを告げました。メンバーの中でも、特に好きだったのはヴォーカルだった... Read More
時は1987年の12月に、突然発表された【解散】という言葉にショックを受けたのを今でも忘れません。 それは、私自身1番すきなバンド【BOΦWY】が、無くなってしまうという現実を意味していました。 1988年、4月のLAST・GIGSで、活動の全てが終わりを告げました。メンバーの中でも、特に好きだったのはヴォーカルだった... Read More
私がお気に入りなのは、声優さん3人でユニットを組んでいるTrignalというグループのOne step forwardというアルバムです。 このアルバムがお気に入りなのは、Trignalにはまったきっかけに近いのがこのアルバムのころだということがまずあります。TrignalはKiramuneというレーベルに所属している... Read More
昔住んでいたワンルームマンションでの出来事です。 所有していたコレクションの数が増えて 部屋の足場が段々なくなってきていた為、 近所のブックオフに漫画とゲーム、DVDを売りに行きました。 漫画は段ボールで一箱分。 ゲームは任天堂が販売しているソフトを5本程。 DVDは昔の人気アニメを3セット分。 状態はどれも、比較的綺... Read More
子供の頃、親が邦楽・洋楽をよく聴いていたのでその影響もあってか私も音楽が好きでした。聴くだけでなく演奏したいなと思ったのは学生時代。 そのころはビジュアル系バンドがちょっとしたブームになっており、周りでも流行っていました。 バンドに憧れていた私は同じバンドが好きな友人と試しにバンドを結成してみたのです。 友人はピアノの... Read More
私は日本でおなじみの人気ロックバンド、L’Arc~en~Cielの大ファンです。好きになった曲のきっかけは「STAY AWAY」という曲です。 最初はノリがいい曲だなぐらいに聞いていたのですが、段々聞き始めて演奏の上手さ、歌唱力、楽曲の広さの虜になりました。 ラルクは4人全員で作曲をしていて、hydeの作曲... Read More
Copyright © 2022 | WordPress Theme by MH Themes